reconstruction 2019
復興日記 since2010
荒廃した被耕作地を復興し「耕作放棄地問題」について考えています。
農作業の重労働を体験し、田畑が耕作放棄地になっていく現状を身近に感じ、農業の将来について考えています。
2019年版
December, 2019
来年に向けた手入れを少しづつ始めていきます。。
農地復興作業祝10年^^
復興から10年を経て、少しですが収穫が出来るようになり、農地としての復興も一部ですが進んできたかなと思います。
今年は継続し続けて10年というひとつの節目を迎えました、来年からは次の10年に向けて新しく目標をたて、農業の可能性を考え進めていきたいと思います。
November, 2019
今年も収穫の時期がやってきました。。
キウイが今までで一番収穫できた年になりました、・・・収穫量が1000個を超してきました!!
※ジャムとドライフルーツを作ってみましたが生食が一番美味しいですね。。
この農園は除草剤は使用せず、現在までは農薬も使用していません。その為病気になりやすく成長もかなり遅く大変なことばかりです。
水も基本天水(雨水)のみなので、熱い年には果樹が枯れ、台風、イノシシの被害など挫けることが多い状況を乗り越えながら今に至っています。
自分の中では貴重な収穫の果樹となっています。。
来年に向けて・・・ 予防薬をしないと育たない果樹があります、繊細な果樹は病気に弱いのでどうしても無農薬は難しいので来年は予防薬をしながら、今まで育ったことが無い桃・スモモの実の生育に頑張ってみます。
農園に植えているキウイの種類
イエロークイーン(黄系)、ゴールデンキング(黄系)、こうひ(赤系)、ヘイワード(緑系)、香緑(緑系)
天日干しでドライフルーツ作成
1週間ほどの工程で作ります。
毎日天日干しを行い、一日に一回裏返しを行っていきます。
最初はみずみずしいのですが、3日程たてば水分がとんでいき一週間ほどで完成します。
冬の寒い時期は菌も少なく美味しいドライフルーツが出来上がります。
キウイジャム作成
酸味が程よく効いた美味しいジャム
砂糖の量を抑えて作ったジャムは酸味がちょっと強めでキウイの味が楽しめます。
おすすめはヨーグルトに混ぜて食べるのが美味しいです^^
キウイは水分がかなり多めなのでそのまま作ると水っぽく出来上がります。。
水分を少し少なくして作成するのもおススメです。。
October, 2019
September, 2019
August, 2019
July, 2019
・・・やばい。。
山にもどろうとしている・・・。
除草剤を使用せずに管理しているので山にもどさないよう草との戦いです。
最近は仕事が忙しく手入れ不足です。
農薬を使用していないのですがデラウェアは強いですね。
何とか育っています。
キウイが大変なことに・・・
忙しくて間引きが出来なかった結果がこれです。
実が詰まりすぎです・・・。
ちょっと時期は遅いんですが急ピッチで間引き作業